6代目クローディア012「イベント盛沢山!」

この記事は約12分で読めます。

←011を読む

この記事は2021年2月のプレイを元に書いています。

241年

 最初に申し上げますと、新年で行事が盛沢山なのでものすごーーーーーーーーーーく長いです!!お時間がある際にどうぞーー!!

1日

新年になりました!!!

あっアゼルさん、お元気で…!!!

新年になったということは

じゃーん。近衛になりました!!

近衛になって初めての行動は

朝の祝賀を見ることでした。ちらっ

王家と長たちが揃い踏み。

この四人が今年の代表たち、うち三人はエルネア杯にそれぞれの部下を連れて参加します。今年はお祭りだ!

粛々と執り行われた祝賀ののち、

陛下~そろそろと思ったんですけどダメでした。

帰宅して朝ごはん。

リトルも成人2年目ですので新成人の後輩が出来ますね。

服を元のものに戻した父と採取へ

そのあとはささっと王城へ行くのですが

あーっスッチー!
ごめん、もうすぐみんな成人だから無理だよー!

元気に挨拶してくれたジョアンが成人するんだー!

王城の外に一瞬出て様子を伺うも即戻ります。

今年の主席はロングくん。

陛下のこの嬉しそうな顔を見るのが好き。

成人したばかりの従妹ミリー

話しかけたら即ギブルの話!

そういえばギブル買えたね!!教えてくれてありがとー!
ミリー、成人して即やりたいことがギブルを買うことだったのかもしれないなぁ。

そしてジョアンも無事成人しましたので

炎獄に連れて行きましたが、炎獄じゃなくてもいいかもなぁ

さてもう一度になりますが、
ジョアンが成人したということはですね

トントンと親友になりました!!!
NPC時代からのお友達ですので、当然親友になります!
やったー!って喜んでいると

おお…

イケメンムーブ。ジョアン結構格好いいと思ってます。


成人の次は入学!

あああーーごめんなさい!!今は無理です…!行きたいけど!

右上にちらっといる魔銃はおそらく父です。
なぜなら

アルカが入学したのでしたー!!かわいー!似合ってるね!!

そういえばアルカもカーネイ持ちだったのねぇと思い出す姉。
弟エイヴァーンもカーネイ持ちで、リトルだけ無才能です。

弟妹にはオレンジ髪も遺伝しているし、ピンポイントにリトルへの父アイネアスの遺伝力が高いと思います。

まあそんなことはさておきまして、
近衛に入ったので近衛の知り合いを増やしたいと思い

まずはイーディスさん!
二代目PCの孫の元ル・アンリ姓なので親戚筋ではあるのですが

挨拶しただけじゃダメか

こちらはイレーネさん、まずは他人を卒業します。

続いてアリアドナさん、こちらは知人を…

卒業しました!!やったー!

さらにイゾッタさん、こちらは

知人を卒業できず!残念!!!
地道に増やしていけたらいいなぁと思います、がんばるぞ。

帰路についていたら

おっおおお!?

ありがとうございます!!!
リトルは本当にギフトをもらうことが多いなぁ

旅人のガイアさん

近衛になったので解説力があがるリトルです。

父さんはどうしてる?と蝶で調べたら

さっそくアルカを小道に連れ込んでいる。
さすが子供の頃から筋トレに励んでいた父です。

入学したてのアルカには

先ほど貰った貝殻を見せつつプレゼント。リトルばっかりになっちゃってるので、アルカにもお裾分けです。というか、もしくはアルカにいいなー!って奪われてそうではある。

道中陛下を見かけたのでお声がけし

やった!!友人から先に進んだー!!わーーーいっ

おうちに帰りますと

親子で釣りに行っていたらしいのがわかって微笑ましかった


2日

2日です!!
今日は長い一日となりますので御覚悟を~!!

朝から両親が揃って

いっそ二人で行っておいで…!

母は気にせずトントントン

イムムース作ったらしい かわいい

エイヴァーンはお弁当をもらったのかな?

旅人に人気のあるリトル

ここに来るまでに雪が降ったよとお二人から報告を受けます。

今日も親子ともにお元気そうで何よりです。

さて新成人ジョアンの動向などが気になるのでチェック

お、スッチーが見切れてるけどいるぞ…!?
誰に用かな!?

あーーーーーーーーーーーっ
ごめんね、ちょっと距離が近くなっちゃったね。うーーん

ジョアンはジョアンでどこかいってるなー。
これはちょっと頑張らないといけないかも!?

しかしこの二人の会話、なんかいいな

さて!二日は着任式があります!
リトル近衛デビュー!

伯父ブロディアンと叔父リヤンが写ってますね

後方で口を開けつつもキリッとしてるブロディアンがすき

ウェインせんせ 隊長が沢山説明してくださる!

今年はエルネア杯なので試合はないけどお仕事はいっぱいありそう!

そして〆!
銃が少々いるけど、剣使いが多いね。あ、そろそろウルスラも服戻すか…

通りすがりのディールカにご挨拶、
そしてブロディアン

そういえば昨日が誕生日だったねー…白髪になっちゃったねー…はやいねー……でも渋くて素敵だよ!!

一旦ジョアンにお花を咲かせて、

同期のフィリップさんにご挨拶

そしてイレーネさん

ウルスラの服を戻しがてら

せっかくなのでやろーやろー!試合やろー!

負けないぞ!!

サクッと勝利。ふふん、伊達に炎獄いってないからね!!

って調子に乗るリトル
お次はブロディアンに挑んでみます

どうだっ!この一撃の重さ!!
って

あいたっいたたっ

当たらなければどうということもな
いたたっ!!

なんと見事に敗北
さすがブロディアン、ずっと鍛えてるだけあるよ……
甘えてたのでもうちょっと頑張ろうと思うリトルでした
次は負けないようにしたい!

さて一応職に就いたリトルなので

近衛所属らしく、近衛の説明したり仕事について話したりします。まあまだ仕事全然やってないんだけどね

マリナはどっかいくのー?ってきいてみたら、

お、それはちょっと探検だー!いってらっしゃい!!

さて何も仕事しないのもよろしくないので、
早速手持ちの素材を使って織物を作ってみます。
かなりしっかりとした装置なので、操作をしっかり覚えないとできないやつだこれ
ガショガショとやってできたのは

この二つ。
さり気なく両親が調子はどう?って連続できいてきました
お仕事頑張ってるところをしっかり見せられたと思います

夕方になるころは

マリナとエイヴァーンを連れて炎獄へ…大丈夫かな??
やっぱりつらかったかな?って小道にしようかーって言ったけど

断られちゃった、ごめんね。
しっかり持ってる花がかわいいぞ

すれ違うローウェン先輩にご挨拶。そういえばエルネア杯に出られる方だった!
と酒場へ

お花を咲かせながらジョアンがギブル買いに行ってますね

今年のエルネア杯はこんな感じで
早速リトルもギブルを買ってみます!

ベネックス家の倍率が凄いことになってるな…

ちょっと見づらいと思うのでタップorクリックで拡大できるようにしてます!選手一覧表

リヤン12歳でエルネア杯出場してるのえらすぎね。
兄アイネアスと一緒に頑張ってほしい
まあ今年はアイネアスに龍騎士になるという夢をかなえてもらいますが!

ということで大人買いしました
がんばってね父さん!!


3日

朝、アナウンスで昨日まで話しかけてくれていたリュシアンさんが旅立ったとのこと。お元気で!

朝ごはんをさくーっと食べて!

ジョアン宅にお邪魔!家族で挨拶し合っていました。

そして今日はお父さんのお誕生日だったらしい。
おめでとうございます!

夫婦仲もよろしいようで。

ジョアンに挨拶を済ませ

動向をチェック

どこそこ?と調べると

お兄ちゃんに用があるらしかった、眉毛がそっくりだ。

誰を追いかけてるのかわからずだったけど、スッチーじゃなさそうね…?

一旦ジョアンは置いておいて、決議の内容チェック

生活を充実させる、になったらしい。
ふむふむしていると

えっ!?山岳の一番偉い方じゃない!?
ちょっとビックリです。
何か大物釣りたいのかな?

家族の様子を見に行きますと

全く関係のない邸宅前が大賑わい。

エイヴァーンは姉に用があったようです
お散歩ね!いこいこ!!

ところで邸宅前の賑わいに混ざっていた山岳青年
ボビーくんが成人していることに気づきます。

なかなか穏やかそうな男子になってるね。
ベネックス家はしなやかな魅力の性格のイメージが強いので、将来家長となる彼もベネックスらしく引き継いでいます。
彼は父アイネアスがPC時代に話しかけていたのでアイネアスに用があったみたいだけど。

エイヴァーンと合流する前にジョアンに会いに行き

香水をふりかけます。スッチーと会話するときがあったら少しでも好感度上げてほしい気持ち。

小道のお散歩はサクサクおわり

帰宅していた父を捕まえて遺跡探索に誘ってこの日は終わりました。


4日

朝ごはんを食べまして

ジョアンのところへGO!

父さんのギブルを買い込んだよ、って言ったらめっちゃ笑ってそうなジョアンです。

休日で真っ先に挨拶に来てくれるマリナが今日もかわいー!

ジョアンはどこに行くのかと思いきやお弁当などを買いに行くらしい。ふむ

休日価格で会いに来てくれるアウドラちゃん。彼女もじわじわリトルに懐いてくれそうな雰囲気です。
そして従妹のジョリーン

学校めちゃくちゃ楽しそうでニコニコしています。この笑顔かわいすぎる~!!ル・アンリ家というか祖母クラウディアの血がめちゃくちゃ濃いですね。
なんて思ってたら

話しかけてくれた。元からリトルに用があったみたい!かわいいねー!
かわいいしか言わなくなりつつあります。

旅人のエミリオさん
仲が深まってしまったのか

ごめんねーごめんねー。面倒が起こらないように友人どまりと決めておりますので…

同期フィリップさんにご挨拶して

アルカに誘われて釣りへ行きます。

道中学校について尋ねると凄くご機嫌な様子!
それじゃ釣りしよっかって思ったら

おやおや。
アルカは顔がキリッとしてるのでイケメンに見えるね。

でも笑うと可愛いんだよね。
将来どんな美人さんに成長するのか楽しみ!

あと間違って話しかけたわけ、ではない親戚のアントン・ル・アンリくんです。親戚マークついてるんだけど疎遠気味なので様子をみてました。2代目PCのひ孫になります(三男の孫ヴァンサンの息子)。おめめは2代目妻ペネロペちゃんから遺伝してます、髪もル・アンリオレンジ!
遺伝については饒舌になりがち中の人。

話を日常に戻しますと

先日二人っきりで…と言っていたスッチーは通常運転に。

ジョアンはお兄ちゃんに会いに行くんだー、だって。

両親の様子を見に行けば

仲良く採取してたので

二人を連れて遺跡にゴー!!今年はエルネア杯だけど、それはそれとして探索頑張らないとね。

イムベェがまた探索日和ですか~?みたいな顔で見てきます
いつも同行させられてるイムベェです。
おそらく我が家の探索事情を誰よりも把握しているイム。

両親を遺跡に放り込んだらすぐ出て、

ジョアンに香水振りかけて~

森に誘い~

スッチーも誘い~

香水を振りかけて一緒に行きました。
目にお花が咲いてるスッチーなんかいいね。

で、遺跡から出てきた父をもう一度捕獲して

え?

ダメだよ母さんも行くんだからー!
ってまた遺跡に放り込み

ジョアンもまた、今度は小道に放り込みしました。

今年はエルネア杯なので選抜はないんですが

説明文を何となくみにいってしまったのでした。

帰りにダダムシをもって走ってるマリナを眺めて、
探索三昧の休日が終わりました。


5日

本日も朝ごはんからスタートです!
エイヴァーンは最近サリア率高くない?

だからかしっかりお弁当をもらっている様子。

朝一母さんに誘われたけど、母さん!ごめん!今日はちょっと忙しいので別件に付き合ってーーと

朝から炎獄へ。

そして父に宝剣を渡す!
そう!今日は父の試合があるのでした!!
つまり

エルネア杯の開始です!!

眉だけで感情が伝わるジーク陛下…細かい…細かくなったなあ…と中の人はしみじみと感じておりました。

お、兄と弟が並んでいますね。いいね。

大迫力の陛下の号令の元

いよいよ試合が始まります!!

初戦は山岳のラウドミアさんと

父アイネアスです。

武器の相性はよくありません。
ので、日々の筋トレの成果と、お守りを頼るしかありません。

初手は父アイネアス。なかなか重い攻撃が入っています。二丁なのでダメージが上乗せされている!

だが、ラウドミアさんの一撃はそれ以上に重たくて…

ひえええ……
何とか踏みとどまった父さん

銃撃をかわされながらもなんとか一撃をたたき込み…

辛くも勝利することが出来ました!!あぶなーーーーい
勝者の顔を映してくれる演出がニクイ。

丁寧に一礼し、エルネア杯初戦は終わったのでした。

次の対戦相手はウェイン隊長です。
隊長は銃なので、銃対決になるなぁ。またしばらく筋トレして底上げしないと厳しいかも…。

熱気冷めやらぬなか、帰るリヤンとおしゃべり。
あにき勝ってよかったな、ほんとだよね、ってやりとりしてる

人ごみをかき分けて父さんにお祝い!!
「次も勝てるよう応援するから!!!」
「リトル目が怖いよ…」

次の対戦相手の隊長にもお声がけ

ついでに友人…!と思ったけどガードが堅かったです。残念

新しい旅人さんがやってきており、発見したのでご挨拶!

やっぱデヴォンめっちゃ気になる。
魔導機械の馬車に乗りたいじゃん!

モフが大量に揃っていたので撮影しつつ

全部刈って

近衛の先輩にご挨拶して

エミリオさんにまた断って…

夜だれもいないなかで織物してたら

興味津々でガイアさんがやってきた。こう、こうやって織物にするんですよ!みてみて。

家が近いからかジェラール殿下も覗きにきて

ニッコニコで帰っていきました。

城の周りには近衛の人たちが幾人かいて

イゾッタさんの友達チャレンジ!成功!やったー!

ナウムさんとはご挨拶程度で終わり、

帰宅するとエイヴァーンが父さんを吃驚させてました。
なんか変なこといったのかな??

そんな感じでイベント盛沢山の年始は終わったのでした。

つづく

013へ→

コメント

タイトルとURLをコピーしました