
この記事は2021年2月~3月のプレイを元に書いています。
241年
今回も長いです!!
6日

今日は新しいいとこが生まれるようです!!楽しみ!

いつもの朝ごはん、なのですが


あっ!父さんの誕生日だった…一人だけ自前でポマロスープ食べてるからいい…か…(雑)
おめでとう父さん!!

昨日は父さんも勝利したしいい感じだね!
今日はリヤンが試合なので

お守りを渡します。10%のやつだけどね…

ついでに従弟にご挨拶~君はどんな男の子になるのかな?

朝ごはんを食べる様子を見てその場を去ります。

すれ違いウェイン隊長チャレンジは失敗!


父・母とそれぞれ採取と釣りに向かい、

カタリーナさんにご挨拶して

音符を飛ばしているリトルの様子が気になるエミリオさんがやってきて

賑わう橋の上。
まだ試合まで時間があるので


ジョアンとスッチーを森に放り込み…
そのままダッシュ、というか転移で闘技場へ!
エルネア杯第二戦は


サビーナさんと叔父リヤン。

リヤンの手前に紙吹雪かかっちゃった。
さて、相性は当然最悪です…最悪かつレベル差が結構あるので…


ワンターンで試合が決着してしまいました。
お守り渡しても無意味そうだったんだよね…
ずっと銃士のひとと、今年騎士になりたてでは差がありすぎました。

でも笑顔で褒め称えるリヤン、とてもいいね!

本人は内心ガッカリしている様子だったけど、リヤンはあんまりそういうのを表に出すような子じゃないので、家で奥さんにだけ見せてるんじゃないかなと思います(アイネアスの兄弟のなかで一番クール)

今日も近衛に興味津々のガイアさん。
それから2代目キルヒェのひ孫イフィゲニアと

お友達になりました!
ハートは血族です。いくら遠くても親戚の証。

久しぶりに会ったプルネラとご挨拶。友人だけどあんまり会う機会がないかも。
またリヤンを見つけたので声を掛けたら

気晴らしにお散歩するみたいだった。というか探索になるんだ。
リヤンの二人の兄はなにをしてるんだろう?って家族一覧を見たら


二人で飲んだくれてます??
とはいえアイネアスは数多の友人・仲良しを巡っていたらしく

アルフレッドくんに会いに行っていました。
全く仕事しないのはアイネアスで友人・仲良しを増やしすぎたせいでこうやって人に会いにいってるからなんですよね…社交的なのは良いんだけどね…探索しようね…

ということで夜2まで炎獄に行きました。
この時はイベント中で

豪華な花冠をゲットし、試着するの図。
パロンの大きさが際立つ。かわいいねー!
7日

エミリオさんお元気でー!

朝ごはん。アルカのご飯が豪華。

収穫祭が近づきウキウキエイヴァーン。
収穫祭とは別にイベント中なので

赤いお魚力(ぢから)でハットをゲット。リトルはほんと何でも似合う!!
でも普段使いは出来なさそうなので、元の花冠に戻すと

はいー???
だれだれだれ

マリユスくん……???

ははーなるほどこの人!新成人じゃん!
そういえばアイネアスがPCだったときに声をかけてたかもしれない…。いやでも会いに行きませんけどね…
父に初めて紹介するって言われたのでまず驚いた。
まあ成人して一年たってもプラプラしてる娘が心配なのかな?
父さんは母さんのことが子供の頃から好きで、母さんの方が年上だったので早く成人したがっていたもんね。
リトルは全くそういう気配がないので心配した感じ??
でも残念ながら全く興味ないんだよねー!悪いけどー!
心配するだけしといてください…
さて、新しい旅人さんがきてたのでご挨拶

お。オルルド方面からいらしたんですね~~
やっぱりオルルド率高めかも。
で。
先ほど父が紹介してきたからか

え?恋人作るの?なら僕でよくない?みたいにスッチーがきたので、やんわり断る。ごめん。

その代わりジョアンにお花を咲かせます。今日は顎。
で、お花を咲かせてたら

スッチーきたー!!
朝4なので割と交友リスト上位なのでは!?よしよし…
それじゃ今日も森に行きましょうね

道中、従妹ミリーの頭に

すれ違いざまウニをのせておきました。
彼女の父ブロディアンには小さなころからウニ載せてたのですが最近載せてなかったので、じゃあ代わりにミリーに、ということで。

森で探索帰りのリヤンに遭遇。彼は彼で鍛錬を頑張ってるらしいです。しかしリトルの返答ちょっと上からでは? リトルらしくてよい!
さて本日のエルネア杯です。

近衛の先輩イゾッタさんと

山岳のロビーさん。ロビーさんは、フォロワーさんからお迎えしたキャラのお子さんで、ウィルマ国のフィルさんの血筋だったりします。面影ある。
武器の相性は悪いのですがさて…!?

先手はイゾッタさん、もりもり削っていきます。
このまま削りきるのか!?と思いきや

負けじと削るロビーさん。

そのまま反撃のいとまも与えず削り切り

なんと勝利!!!
これはイゾッタさん悔しい…!

リトルはお声がけすることしかできませんでした。

ちゃっかり毎試合見に来てる陛下。
毎年頂上決戦、それはそれでみたい。魔銃vs魔銃とか。
試合も終わったので夕方は自由です!

え?

問答無用で両親を連れてカルネへ。
母さんはあまり不満言わずに付き合ってくれます。
リトルが父へのあたりがきついのこの辺も差がありそう。
遺跡の前で採取していたプルネラ

雑談に花を咲かせます。

ローウェン先輩のお手伝いをし、今日もウェイン隊長チャレンジ!すると

やったー!!!
よろしくお願いします隊長!!
浮かれ気分でブロディアンにお声がけ

子供みたいだねリトルって言われた気がする。
まだまだ時間があるので、とエイヴァーンがお誘いに来た。

お、いいねー。
じゃあ~と一旦断り

誘い直して

マリナと三人でお散歩して、この日を終えるのでした。
8日


今日は収穫祭なのでワクワクが止まらない弟妹。

朝ごはんは収穫祭の話題で持ち切り!

前回釣り大会で優勝したリトルは大きなマトラについて玄人ムーブをしています。

朝一ジョアン!なんだかぼーっとしている…?ので話しかけてみたら

お、料理するのね。いいね!何を作るのかな?
朝一で出て行ったので母が追いかけてきて

うーん、今日は釣りがいいかなー。
ということでお断りしているとやってきた旅人モードリンさん

お申し出を断ることなくお友達に!
リトル、旅人さんと友達によくなっているので、国外に知り合いめっちゃ増えていそうな気がします。
休日なので今日は試合がない、なので!とばかりに父

いいよ!!!と勇んでいきましたところ

ドドドドドドドド

ワ ン タ ー ン キ ル
容赦がなさすぎでは!???
くっそーっと悔しがっていると

スッチーが気分転換にマトラ釣りに誘ってくれます。
スッチーほんといいやつ。
釣りをしていたらやってきた人がいて

釣り名人にきくという選択肢はアリだと思うよボビーくん。
(ハートマークなのは、フォロワーさんのお国に迎えられた2代目キルヒェがそのお国でもうけた子を、この国にお迎えして生まれたキルヒェを共通の祖とする親戚だから。リトルとは1世代ズレてます)

いつもと違う雰囲気なので旅人ラルフさんがキョロキョロしていた。マトラ釣りやってみるといいですよ!
で、さっき試合でボコボコにしてきた父が娘のご機嫌取りとばかりに釣りに誘ってきたので

一緒に釣りしていたんですが
釣り大会の結果発表で事件が起こる。

なんか……なんか真ん中に見覚えのある人が……
入賞者が順番に発表され、


1位は

なんと父!!!!
えっさっき釣ったやつ?釣ってたの?ええ???
ということで親子二代で釣り名人になりました。
PCとしてはなってたかったんですよね…
ええーーーーめちゃくちゃビックリした
リトルもお祝いに参加してるし!
変なサプライズばっかり起こしてない父さん??(ひどい)
気を取り直して残りの休日

ナウムさんとほのぼの交流を深め

アリアドナさんに練習試合を挑む!


めちゃくちゃいたい…リトルは半分しか削れていません
このまま負けるのか!と思いきや何とか削りきりまして

勝利したんですけど、もうボロボロです。
流石ベテラン…!リトルは炎獄などで鍛えているとはいえまだまだ新米だなぁと感じました。

時間があえばまたお手合わせをお願いしたいところです!
対ありでした!
闘技場から出ると陛下

結構陛下は試合見るの好きな気がして、練習試合でもなんでも興味津々そうです。

お。モードリンさんが陛下と交流していた。積極的な旅人さんはいいですね
すれ違いざまマリナパパにもご挨拶

さっき父さんの釣り大会表彰にも立ち会ってましたよね…?
そろそろ夜になりつつあるので父さんを筋トレに誘います。


夜2ギリギリまで潜りました。ギリギリにするくらいが、探索中に負けて帰らずに済むので丁度いいです。
帰宅すると

釣り大会参加したそうな弟がエンツを持っていました。来年釣れるよー楽しみにね!
9日

また一人ル・アンリ家の子孫が生まれるらしい…!
最近生まれた子たちがなかなかチェックできてない!

朝ごはんを食べ終えたら

なんか母さん相手に会議してる父と子って感じになってた。どうした
家族間でのあいさつが終わって外に出ると



リトルに会いにやって来てくれる人々。

アルカも混ざってました。アルカは朝一のごはん前にきてたからもう一度だったみたい。

久しぶりにバシリカから用事を受けたりしつつ、今日来た旅人さん

ワ国のお茶が好きらしい。
今日は比較的まったり時間が過ぎていたけど、
本日もありますエルネア杯!
観戦皆勤賞中の陛下の元

ローウェン先輩と

ベネックス家サルバドールさんの試合です!(彼は別国キルヒェの孫にあたります)

銃VS斧!いざ試合開始!!

と神官が号令したとたん、サルバドールさんの猛攻。
お守りの力もあって反撃の隙を一切見せず

完封勝利!
すごい、つよい!!
ベネックス家、どこまで上がっていくのか楽しみです!
試合後はジョアンに会いに行き

お花を咲かせる。

クリステアソイルはね、実はいっぱいあるー。先祖代々コツコツためてたやつがね。って言うとジョアンに分けてよ!て言われそう。
そんなお花ジョアンと

スッチーは今日も森に連行です。
親睦を深めてきてください。
あとは父さん

なんで?
わがまま娘としては素直に言うこときいてよ!ってなるんですけど、結構意思がハッキリしてるのでさすが前PCです。
仕方ないので今日はそっとしておくことにしました。
10日

む……並べておいたスープがひとつないですが…!?

朝から母さんが出かけようっていうのですが、いやまって、ちょっとまって今日はそれよりも!


そう、母さんの誕生日!!なので、あらかじめポマロスープを並べて準備しておいたのでした。
我が家のお祝い事はポマロスープと決めているので。
おめでとう母さん!もう16歳かー…
お祝いが終わったらジョアンの家へ

こちらもお父さんがポマロスープを召し上がっていた。
ジョアンは人に会いに行く素振りはほんのり見せていたけど、まだマイペースな感じっぽい。
ジョアンの家を出たら父さんに会いに行きます。

今日は父さんの試合なのでした!!
母さんの誕生日プレゼントとしても勝利を掴んでいただきたい

今日も陛下はみにいくんですよね?

闘技場で柱に擬態しながら待機…。右上の方では王太子夫婦がさり気なくイチャついている。
さて試合のお時間です!

魔銃の父と

近衛隊長のウェインさん。

二人とも銃です!!さてどうなる…!?

先手はウェイン隊長。
ちょ、ちょっと父さんお守りどうしたの!??

凄い勢いで削られていきますが

父さんも負けじと削り、なんとか回避して耐え

なんと勝利!!!
えっ、負けたと思った。
というかおそらく実際には負けてましたね。
スクショがしっかり残ってなかったんですけど、多分一度リセットしています。(タイムスタンプが試合中から勝者発表まで数分空いていたので…)(プレイから記録までの期間が空いてるとそこまで覚えてないのでした~…)
ウェイン隊長が一番の壁だと思っていたのでスクショ撮る暇もないほど必死だったみたいです。ほんと、お守り持たないで隊長に挑むなんてなんて舐めプ…ってなるよ!もう!

ともあれなんとか勝ち抜いたので、父さんは次に進めることになりました。ウェイン隊長ありがとうございました。
最後にこうやって声をかけるシーンがとても好きです。

「次も勝てるように 応 援 す る よ 」
「圧が怖い…」
次の対戦相手はサビーナさんかローリーさんかな。

明日の試合も要チェックです!

でも毎年頂上決戦やってると近衛の試合がなくなっちゃうねーって話をブロディアンとして。それはつまらないなー、実際今も騎兵は試合なくてつまんないしーとなっているリトルです。
応援するのは楽しいんだけど自分が公式の場で身体を動かしていないので内心は少し不満げです。エルネア杯なので仕方ないんですが。
代わりに探索はバリバリやっているのですけどね

今日もジョアンとスッチーを森に連行だよ!
そしていつものように父さんを

今日はキノコ採りに誘ってからの…

すぐそこだし行かないー?ってカルネを指さしたら快諾してくれました。さっすが父さん。
探索終えて帰路についていると


ソックリ親子とすれ違いました。今日もお元気そうでよき。

母さんは料理を作ってご機嫌そうでした。
スープ美味しそう~!
こうして今年も三分の一が無事終わりました。
日々探索と、そしてエルネア杯であっという間に時間が過ぎていきますね。
5日後にはまた父の試合があるので、頑張ってもらわなきゃ!と思うリトルでした。
つづく
014へ→
コメント