
オルルド日記第6回!いよいよ最終回となります!!プレイから記録をつけるまで随分時間が空いてしまいましたが、ついにここまできました!どうぞ最後までお付き合いいただければ幸いです!
436年 DD杯 後編

DD杯で勝ち残っているのはこの4人です。ベスト4ですね。
もしかしなくても全員ピートです。
ピート強すぎでは…!!

なんとなく関所跡で迎える朝。
ピート対決であるウォルドさんとパークさんの試合。

さすがの年の功と申しますか、6ポイント差ではあるものの、ウォルドさんの勝利で貫録を見せつけてくれます。長いことオルグ長やってただけありますね。
次の試合はクローディアとアイザックさん。

クローディア唯一の1敗がこのアイザックさんにつけられたものなので

慎重に作戦を練ります。
さあ今度はどうだ!?
作戦を練ったのが功を奏したのか

アイザックさんよりクローディアの一撃の方が重たく、圧倒的なポイント差を広げ

勝ちました!!!(また画面暗いスクショになってしまった)
準決勝が終わり、勝ち残ったのはウォルドさんとクローディアになります。
19日は、DD杯決勝の日。

落ち着かずにシズニの丘で時間が来るのを待ちます。

ドキドキしてきた~!!!
決勝戦なので、王様たちもいらっしゃいます。決勝戦なので…!(だいじなことなので)
試合開始前に執事さんから選手紹介を受けます。



ウォルドさん30歳…、リアル換算すると90歳ですか…!?
大ベテランも大ベテラン。
対してクローディアは11歳。


ここまでほぼトントンと勝ち上がってきておりますが、ウォルドさんに比べたらひよっこです。
王様のお言葉を受け…


いよいよ決勝戦が始まります!!

作戦はこう…です!!
いざ!!!!
先手を取ったのは

クローディア!

そのまま押して押して押して!

200ポイントを稼いだところでつばめ返しを入れられてしまいますが
そこは鍛え続けてきたクローディア、重めの一撃を入れて


K.O勝ち!!!!
優勝は!!!

クローディアとなりました!!
やったー!!

勝利の舞を踊るクローディアと、悔しがるウォルドさん。
王様からもお言葉を頂戴いたします。


いよいよバグウェルに挑めることとなりました!
23日!少し期間が空きますが、とっても楽しみだ!!

DD杯の結果はこのようになりました。
ウォルドさんが一番人気なのは納得過ぎる。
クローディアはほぼK.Oで上がってきているので、なかなかの戦績ではないでしょうか。
ずっとこのために頑張ってきたので、無事優勝できて一安心です。
ほとんどリセットも使わずに済みましたが、アイザックさんの時のように油断してると負けてしまうことがあるので、どれだけレベルが高かろうと、ちゃんと考えて試合運びをしないといけないと思いました。
優勝したせいか

人気ランキングの一位を得ました。
やはり強いものがモテる国……
服の色も特別なものにかわり、この日以降めちゃくちゃ話しかけられるようになります。



なぜかお子様に人気。
23日まで時間があるのでいつものように過ごします。


スクショ載せてなかったんですがうみたまもね、ちゃんと忘れず毎年食べてるんですよ。
バグウェルとの試合の前に、DD杯優勝者の壮行会が行われます。

王立闘技場に集まれ~なんですが、行われるのは謁見の間です。

王様の前で紹介されるクローディアです。

紹介シーンは割愛いたしますが、王様の前に一歩出ております。
そんなクローディアに王様の激励のお言葉。



あっさりと終わる壮行会ですが、エルネアもこんな感じだよな~と思いをはせるクローディアです。
壮行会を終え王宮から出ると





Aリーグや親衛隊、はてはオルグ長まで、凄い勢いで話しかけられます。
人気ランキング1位かつDD杯優勝者への注目度がすごいです。
今まで全然話しかけられたことなかったのに…!!
それだけ武術で上位にいるものは一目置かれるのでしょう。
エルネアも戦闘民族国家ですが、こちらは魔獣が身近で必要に迫られて鍛えているところもあるので、武術できて当然という雰囲気があります。
逆にオルルドはそういった外敵への脅威はなく、純粋に己が腕を磨くことに熱心な人々ばかりなので、力こそすべてなところがありそうです。
そういった違いで、DD杯優勝者に向けられる目線も若干違いがありそうですね。
さて翌23日。いよいよバグウェルとの勝負の日です!

シズニの丘は大賑わいです。


DD杯と違い、日の高いうちに行われます。
バグウェルが来るので夜だと見えづらそうですもんね(?)
試合の模様は動画に撮りました!!
ややネタバレがありますので、閲覧は任意でお願いいたしますー!
サムネにも出ていますが、結果から言うとやや危うかったものの、
無事バグウェルに勝利いたしました!!!!
やったー!!!!

外に出ると沢山お祝いの言葉が飛んできます!!
オルルドにやってきて地道に勝利を重ね、見事勇者となることができました…!

11歳の勇者です。
熱気冷めやらぬ次の24日は祝勝会が行われました。


(壮行会に比べて人が少ない…!)
王様よりお言葉を頂戴します。

ありがとうございます。
しかし次回も期待されていますが、クローディアはこのあと国を発つ予定なので、申し訳ないですが次回はございません。

賞品としてイムの根と10000ピィをいただきました!
でもお金カンストするので半分近く無駄に…!!oh…!

ありがとうございます!!これからも頑張ります!!!
というわけで、こちらでクローディアのオルルド王国滞在は終わりとなります。
本来であればこのまま次は同じキャラクターを使ってプルトへ、という流れなのですが、もろもろの事情で出来なくなってしまったため、一旦ここで一区切り!となります。
プルトへはまた機会を見つけて挑戦したいと思います!(その間にナルルとククリアの移植版がでればいいんだけどなーチラチラ)
オルルドはワーネバシリーズの原点なだけあって、シンプルかつギュッと濃縮された面白さがあります。
今回はバグウェル戦に挑戦するという目的で、武術中心にのんびり過ごしてきましたが、国民たちがとても個性的なので、日常を送るのもとても楽しい国です。
この記事を書いている現在ではSteam版が出ておりますので、もしご興味あられましたらぜひ!!!
ここまでお付き合いいただきありがとうございました!
拍手をくださる方々にも励まされておりました!更新が途中で止まることが多かったですが、オルルド日記を無事完走できてホッとしております。
クローディアの人生はオルルドだけではなくエルネアの方でも続いておりますので、そちらもご興味ございましたらお暇つぶしにでも読んでいただけると幸いです!
→エルネア・クローディアの記録はこちら
ではまたお会いしましょう!
コメント