今更ではありますが、
ワールドネバーランド~エルネア王国の日々~ の同人誌を2冊出しました。
まずは1冊目。
■ 幾度の夜を越えて
メインデータ初代夫婦の話です。
初期国はミリー国。初代の配偶者はキリアン・ル・アンリさんです。
私が入国した当初は、仕様でキリアンさんとの間に子どもを授かることができませんでした。
(NPCの妻とは授かることが出来るけど、PCとは授かることが出来ない状態)
それからリアル1カ月弱かかって、
うちの夫婦のような状態でも子どもが出来る「ウミカイの卵」を実装して頂き、
実際に子どもが出来るまでの期間を実プレイをもとにまとめた1冊です。
以下はサンプルです。
■A5 44P
2019年9月現在はBOOTHで電子書籍・紙媒体を販売しています。

【ワーネバ・エルネア】幾度の夜を越えて - Mavi Su BOOTH - BOOTH
架空人生シミュレーションゲームアプリ 「ワールドネバーランド エルネア王国」の 初代PC夫婦の本です。 初期国はミリー国。 長く子どもを授かることができなかった初代夫婦の結婚直後の話、そして小話と、ウミカイの卵のレポート漫画の3本立て。 ※...
続いて二冊目。
■ 未来への灯火
上記の1冊目の続きになります。
子どもがうまれてから、キリアンさんが亡くなるまでを詰め込んだ短編集で
4コマ込み、16作品収録しております。
1冊目もそうでしたが、プレイヤーの私自身が
子どもができなかったことによって、精神的に酷くダメージを負ってしまい
去年からずっと引き摺っていたものを、1年間かけて修復する意味合いも込め、
こちらも実プレイを元に制作しました。
前作は、つらいことも多かったのですが、こちらは幸せいっぱいを詰め込みました。
以下はサンプルとなります。
■A5 40P
2019年9月現在はBOOTHで電子書籍・紙媒体を販売しています。

【ワーネバ・エルネア】未来への灯火 - Mavi Su BOOTH - BOOTH
架空人生シミュレーションゲームアプリ 「ワールドネバーランド エルネア王国」の 初代PC夫婦の本です。 初期国はミリー国。 前作「幾度の夜を越えて」の続編になります。 ようやく授かった子どもが生まれ、そして初代PCの夫が亡くなるまでの日々を...
また、エルネアアンソロジーにも参加いたしました。
http://kuruno.fem.jp/elneaanthro/
こちらも初代の話になります。
2冊と一緒に合わせて読むと面白いと思いますので、
もし興味があられたらお求めいただけると幸いです。
愛だけはとにかく詰め込んだ本たち、どうぞ宜しくお願い致します。
その他同人誌一覧はこちらです。

同人活動 - Blue Water
主にワーネバ作品でのんびり気が向いたときに活動。イベントに参加は殆どしていないため、委託での通販主体です。また、最下部には無料のペーパーも公開しております。 ▼同人誌一覧(クリックして詳細) ■委託通販:アリスブックス様
コメント