6代目クローディア021「観察と行動」

この記事は約10分で読めます。

←020を読む

この記事は2022年6月のプレイを元に書いています。

242年

16日

いつものように朝ごはんを食べて

アニーちゃんをチェック!

そして

闘技場に向かう山岳の皆様を眺める。
新婚さんがすでに練習試合をしている…。
山岳だったら山岳の闘技場使えそうな気はするけど、あの場所は神聖なところなのかもしれない。

そっと観察していたら母。

我が家の場合、実戦練習は実戦練習でも探索の方を優先したほうがいいと思うんだけどね。

アウドラと久しぶりに対面。学校は楽しいかな?

旅人さんともご挨拶

トビーさんに、父に話しかけていた

アルマンドさん。
リトルが忙しくなっちゃって国内観光系は殆どしていないんだけど旅人さんたち楽しんでいってくれてるといいな。

リトルはリトルで仲人の対象が変わっただけなので
合コンという名のピクニックにお連れしたりします。

旅人さんで遊ぶんじゃありません。

知り合いになって距離縮まるといいねぇー。

スチジョが語らっているのを眺めていると

お。

もちろんOK!
なかなか進展が早い気がする。かなり懐かれてますね。

それから隊長。

お元気そうで何よりです。

ちょっと時間があったので

マリナを採取に誘い(あ、イーディスとヴァンサンが話してる)

レッツティータイム!

今日もイム話。

さて娘がそんなことしている間に父は…

ま だ 最 下 位 。
みっちり探索に連れていく必要がありそう…

本日2回目の練習試合を眺めつつ

ルナと採取していれば、父が小道に入っていく

なんでかなーと思ったら

アルカとお散歩するようだった。
いってらっしゃい!!

そして山岳チェックに戻ってみると…

なるほどね…?


17日

朝から誘ってくる父~!
しばらくは朝一緒にでかけるのは厳しいかなー。
何故なら色々とチェックに動かないといけないので…

ひとまず山岳に行く。

夫に話しかけられハートを飛ばしつつ娘にお弁当を渡すお母さんだ!
長男くんがいないので何してるのかと思えば

二階でぼーっとしていた。

しばらくどうしようかなぁ…と悩んでいたんだけど
見て挨拶してるだけでは何も変わらないよなと思ったので

一旦友達申請をしておく。

下に降りたら家族団らんがはじまった。

し、視線が痛い…アタシはただの空気です…

ところで朝食イベントみながら思ったけど

この兄妹ほんとよく似てる。

番号的には目だけ違うみたいなんだけどパッと見はソックリ!この口元は2代目キルヒェから遺伝してきてるものだけど、たしか初代ギンがこの番号だったはずなので遺伝~!

とやってると弟がやってきて連れ出される。

いとこのキース&ミリー兄妹も一緒にでかけてた。

その後いったん家に戻り…

あれ?
朝ごはん食べてなかったような気がして食べたんだけど
もうイベント終わってたっぽい!?
(リアルは二日ほど経過していました)

あれ~?
ってやってるとアルカ

そっとムシを床に置いていくのは止めなさいね。

それから父がどうにかならないかと

飴ちゃん。相変わらずスクショ撮り忘れてます
(もしくはどこかのフォルダに入ってる…!この頃割と時系列が飛んでいることがあるのです)

山岳観察に戻ってみます~

親子で出かけて家に戻ってまた出かけてるっぽい。

お仕事頑張ってるらしい。
(横のジルコンは頂いておきました)

そこへイーニッドちゃん

かわいい。
はちゃめちゃに懐かれている気がします。

引き続き観察。

マーウィン家次男のベンくんと仲がいいらしい。
彼は第二子なのでいずれ山を降りることになるね。

久しぶりにプルネラ何をしてるの~ってみにいけば

仲良く釣りをしていた。ウィルマさんは確かお母さんだったかな?

夕刻になりつつあったので闘技場へ!
本日の近衛の試合をみにいきました。

ローウェンさんと

親戚イーディスさんの対戦。

銃vs剣で相性が最悪!
でも

お守り装備のイーディスさんが先手を取り最初にゴリゴリと削っていきます。
対するローウェンさんの銃撃も痛かったんだけど、そこはお守りの差もあるのかなんとか耐え

その次のターンでローウェンさんを削り切り

見事勝利!!
銃になんか頼ってるんじゃないわよ、ですね。
剣士としての意地を見せられた気がします。

試合観戦後も観察に費やすリトル。

スチジョはかなり順調に交際が進んでいるらしい。
リトルが未婚なのでもうしばらくお待ちください。

ウルスラは……キメてないよね…?

そして奏女アニーちゃん

旅人2人に話しかけられていました。先日合コンしたからかな

やんちゃすぎるボーイ・ジョルディ。大きくお口開けてわーってやったりしてそう。かわいい。

奏士くんの様子も気になったのでみにいくと

ほう…!?
ついていく!

おっ!!会話してるー!!!
少しずつ会話が増えますように!

18日

朝一にやってきた男の子。ハートマークッ!つまり親戚ッ!
多分赤ちゃんの時に話しかけた子かな。
おはよう~~!!!

朝ごはんを頂き

恒例の家族会議を見守っていると

おや、夫婦会議?

そこへアニタが。
母がおもむろに一つ席をずらし

リトルに座れと言わんばかり。
やだ!今からアタシでかけるんだから!

ということで奏女居室へ。

お姉さんかな?

外はご両親と勢ぞろいですね~!
うちもそうだけどエルネアは総じて家族みんな仲がいいですね

その間リトルも家族や友人に話しかけられています。
観察しているとリトルが動かないので捕まえやすいらしい。

そうー人に会いに行く(そして眺める)んだよー

アニーちゃんはさっきお話したばかりのお母さんと釣りしてた。

こんにちは旅人さん!
最近バタバタで旅人さんにあまり構っていないんですけど楽しんでいってね!

観察してると陛下がやってきた。

あっ、いきますいきます!

話題は秋でした。
観察の間でもお誘いを断らないのはティータイムしたいから~!ということで

あちちな実の話題でした!


そしてこのティータイムの間に夕刻になっていることに気づいたリトルは急いでスッチーの元へ行きます。

見逃しちゃったけど勝ってるのー!??すっごいね!?

なんと何もせずとも自力で勝利を得ていました。
これはスッチー…本気だ…本気で近衛目指してる…

友人の本気度に驚いていれば

ジョルディとの関係が進みました!
かなりやんちゃボーイなので1歳にしてグイグイきますね!

スッチーの試合見逃したよ~!!!って報告。次回があるから忘れないようにね、と言われてそう。

そういえば今更なんですけど

アニーちゃんのお母さんアニータさんっていうんですが、親の名前をもらったという感じで実にいいですね。

お父さんはアシュリーさんだし。「ア」と「ー」が同じだ

観察中なんかでっかいツボを持っている人を見かける。

久しぶりのハコモくん。なんかいまツボ釣れるらしいよ?

そのまま続けてアニーちゃんの観察を続行。

行ってみよう!

ツェザーリくんかー。確か8歳だし彼女いると思う…のでまだ不毛が続いているなぁ。
奏士くんと話した様子が観測範囲では見られなかったのだけど、関係はどうなってるんだろう?

19日

朝一ジョルディ。
テンション高すぎて走り回ってそうです。
うちの親戚なので慣れてそう。

ってジョルディ父のリヤンいるし。父子で会いにきてたか。

朝からトントントンする父。

なかなかいいチョイス。

そしていただきま…
え!???ご飯なんかゴムゴムなんだけどー!??
解せぬ…(最近はランダムご飯にしている)

食後ご機嫌な様子のアルチェリカがかわいい。
ご機嫌な理由は母に話しかけたらわかった。

明日の仮面おねだりしてたんだね!
リトルのときは貰えなかったんだけど、下の子たちはしっかり貰えてていいな。

何断ってるんだ……

今朝の奏女アニーちゃんはどうしてるかな~

誰と話してるかわからない。
神職マーク「?」だらけなのはわかる。

あっ、従姉ローレンシアがハート飛ばしている…!

それから山岳方面もチェック。

なるほど~

一通り話しかけたらお仕事するらしい。熱心ですね。


最近ティータイムで仲が深まってるのか

陛下にゲーナに誘われました!行きます!

森ですれ違ったジョアンも探索に行くところだった!
頑張れ!!

陛下との探索はサクサク終了。

クリアのとき一瞬止まっていたんだけど、後ろ姿、なんかいいな。

いやいや陛下もお強いですよ。両刀本当にかっこよかったです!!

アニーちゃんは仕事してる…と。

ウロウロしているとみかけたご夫婦

アンブローズ&ジェイミー夫妻。
アンブローズくんはハートマークがついているとおり我が家の子孫です。と言っても2代目キルヒェが他国でもうけ、我が国にお迎えした子の息子くん。
この水色髪は山岳ベネックス家と同じ色です。きょうだい2人お迎えして、片方がベネックス、もう片方がアンブローズくんの系譜となったのでした。余談でした。

系図上、アンブローズくんといとこになるサルバドールくん

熱心に畑仕事をしてセパを収穫していた。
山でも働いてるけど畑でも働いてるのえらすぎます。


20日

星の日です!
朝から祈りを見に行きます~!

陛下のいい笑顔を拝見出来ました。

朝一なのでご挨拶。

今日は朝ごはんは食べないので、観察観察。

またサマンサちゃんか…見に行ってみるか…と飛ぶと朝食のお時間でした。

あれ、エピーちゃんがママだ!?とびっくりする中の人。

というかマチューくんのお宅だった!!と二度ビックリする中の人。なるほどー。サマンサちゃんはマチューくんの娘さんだったのか!

会話はなんかうまくいってないね。

一旦山岳男子は置いとくとして…

おやおやアルチェリカ、今日は星の日ですよ?ということを

採取しながら教えてみる。
アルカは優しいから結構遠慮がちなのよね。

他のお子様たちは遠慮なくやってきます。

うんうん、お食べお食べ。

ご挨拶だけでいいんですか?

とかやってたらもう一度アルカ!

今度はちゃんと要求してきた!えらいぞ~!!

続けて要求してくるオレンジ男子ズ。

おやおや~君も挨拶だけで略

子供のお相手をしているうちにエナコンのお時間に…!!

今年は

あっスッチーがいる。
そして今年もリトルと…

なんとジョアン!!
女性陣はメンバーが変わりましたね。昨年組は婚約したり結婚したみたいです。

このなかからエナの子として選ばれたのは……


この2人!なんとジョアン~!!!!!!
おめでと…う!!!(複雑なリトル)

エナの子称号いいな~~~って話しかけたら

勝因それ!????(お花) 来年はアタシもつけよっかな…

エナコンが終わると再び子供のお時間。

ジョルディ、ちゃんと要求しててえら~~~い!!!
初めての星の日満喫してるかな~~

さてさて他には誰か来るかな?とお菓子用意して待ってると

あらメリンダ。筋トレなのね?いいよ付き合うよ!!!

2人とも剣ですが、なるべくメリンダに任せつつ、倒していきます。メリンダも近衛また頑張るんだよ~!

それから例の山岳男子ですが、友人になっているとはいえ2人とも成人してからそれなりに時間経過しているために何も起こらないので

子供たちにあげてたかき氷(ボワ)を君にもどーぞ。
からの

そんなに気軽にOKしていいのかな?
と思いつつ向かうと

気づいたらいなかった……。
まだまだ新米山岳男子に帰らずキツいんですねぇと

簡単な方にいってみましたが

夜2になったため完走できず。仕方なし~~。

リトルは肉体派で割と肉体的なアクションしかできないのですが、容赦がないところも時々あるのでお手柔らかを覚えないとねと思います。

帰宅するとアルカちゃん

うんうん、そうだね。お菓子はいっぱいもらえたかな??

賑やかな星の日が終わり、残りもあと10日となりますが、いろいろと上手くいくか不安です…

つづく

022へ→

コメント

タイトルとURLをコピーしました