
この記事は2022年1月~6月頭のプレイを元に書いています。
241年
今回もリアル時間とびとびです~。というかしばらくずっとそうです~たぶん
そして拍手もありがとうございました!!勇者&ネアスは本当…ッヾ(:3ノシヾ)ノシ
26日
この日も数か月平気でとびまーす!!
早朝、ミアラさんのイベントがはじまる…ッ


畑に植えると何が出るかなする種らしい…
植えて収穫してみると

!????
一旦おうちに帰りますー!

アルカのお誕生日なので!お祝いしました!!
おめでとうアルカー!

お弁当をもらっているみたい。にぎやかです。
しかし突然

なになになに?何が始まる…!??反対側に座れって!?
やだー!!アタシは畑仕事するの!
カーチャ、いろいろ取れて笑えてきます。

一気に5個とか凄く詰まってる。
他にも




中から食べ物、食べられるのかな…
小瓶はどこから生えてきた~!?
気付けば手持ちの釣りや収穫物がいっぱいになってたので納品しに市場へ行くと

アニタを追いかけるウルスラを追いかける母マルチェッラの構図があった。なかなかの三姉妹。
そしてここから時間はとび
合間にイベントをこなします!!

リアル季節も冬!
探索イベントも以前の春・桜ダンジョンに続いて冬!!

敵が凄く冷たそうです…!!
今回は最初から父アイネアス(キャラスロ)に頑張ってもらいました。
100位以内に入ってたみたいです。

リトルはほんと何でも似合うー!!!
さてこの頃、性格を元気先行にしていたのを

わがままに戻します。なんか元気振り切りすぎてもうわがままに戻っちゃった感。
髪型もツインテにします。


そして衣装チェンジ!この服本当可愛くてしばらくずっと着てました。
あと同じのが三着出ると母の三姉妹に着せる習慣があるので

今回ももれなく着せてました。Twitterの方にはよく載せてたシリーズです。髪型は全く触ってない天然ものなのでこの三姉妹は本当にすごいよ……
さて冬が終われば次は春!
4月1日ッ!!
エイプリルフール!!!
会話の一部を抜粋。


既にこの記事を書いてるときなんだっけ、てなってたけど、プレミアムフライデーか。
我が国の酒場でフライが安くなる日でしたね!!
フライたべたーいする双子。

よかよか!!いっぱい食べんね!!!
そしてアンソニーがいつものように斜め上な発言をしてくる。



(あっ、おっちゃんたちの顎がきれてた、ごめん)




??????????


漫才かい
純粋な双子。


食べらるっかどうかはお腹に入れてみらんとわからん!


なんかもう異常現象に納得しつつあるお二人。納得しないで。

ということだから~~~じゃないんですよね~~~~~毎年ですけど。
とりあえずフライを購入。


あっ本当にフライが釣れる


野球?????





フライ祭り。
水でびっちゃーのべっちゃーなってない??大丈夫??

フライつれるんだー、いっぱい釣れるところどこ?て訊かれてる気がする……
近くにいた弟

元気そうでかわいい。

エイヴァーン「おねえちゃんだけなんか違うの釣れてない…?」
リトル「きのせい」

マルチェッラ「………」

マルチェッラ「(まあリトルはPCだものね…)」
って納得してそうな母のまなざしでした。

あっ、父さんと約束してたの忘れてた!!

カルネへ行くとアイマルさんがいます

ベネックス家2代目隊長アイマルくんの子孫で同姓同名の子。金髪はアイマルくんの奥さんからずっと遺伝してる。(その元はガリコイツゴールド)
せっかくなのでご一緒しませんか~って誘ったけど


すぐに帰ってしまった…残念
27日

今朝、アナウンスで近衛先輩のイゾッタさんが亡くなったとしり、葬儀へ。

喪主は娘さんでした。
それから近くにいたご先祖キリアンさんに話しかけて


友達になります。
あまりリトルとしては関わらないようにしていた初代夫婦ですが、既にギンが亡くなっているのと、キリアンさんの年齢が年齢、かつ来年一人娘であるマリナが成人するため、お察しくださいな感じです。
ところで前回唐突に近衛を退職したリトル。
退職理由としては、エルネア杯の観戦や応援、近衛として運営サポートもしていたんでしょうけど、リトル的にはなんか思ったより近衛面白くないなーと思ったんですね。試合してないんだから当然なのですが。
あとアイネアスを龍騎士にしたのは、彼の幼い頃からの夢をかなえる以外にもうひとつ理由があって。
リトルにPC権を引き継いだ際に、引き継ぐならいずれ親子対決をしたいなぁと思ったこと。
親子対決、それは次のエルネア杯で前回龍騎士アイネアスとリトルが決勝戦で戦うこと!
そのためにはアイネアスに4年間魔銃として頑張ってもらう必要がありますが、しかしリトルは4年間近衛である必要はないな、と。
それに近衛として早々にカンストさせてしまうと、今後のプレイが凄く退屈になってしまいそうなのと(探索イベは楽かもしれないけど探索に行く意味を見出せなくなるため)、4年もあるなら別のことできるじゃん!!!
と思いまして、リトルは彼女に会いに行きました。



ちゃりーん
いえお小遣いをもらいにいったわけではありません。
リトルが成人する前からずっと独身奏女のアニーちゃん。
彼女の恋路を応援して、奏女になろう!神職家系なのに神官ばっかりしすぎて巫女経験がゼロなので、エルネア杯のあとに巫女もやれるかもしれないし!
ということで奏女を目指すことにしたのでしたー!
そう、近衛だとなれませんからね。先にいろいろ書きましたけど、一番の退職理由はこれですね。
ということで今回も神職ガチ勢、頑張ります。
それと奏女になるためなのはもちろんあるけど、リトルが結婚しないため、国の恋愛事情が動かず彼女持ちばかり追いかけさせてる申し訳なさもあるし、アニーちゃんには幸せになってもらいたいところ。
一旦帰宅!

あーーっ!今日はエイヴァーンの誕生日だった。
どちらかを覚えてるとどちらかを忘れる…すまない

何か話してる、かわいい。

姉に会いに来てる妹。かわいい。
さて!ご飯も終わったのでアニーちゃんを観察です。

畑仕事はないはずだけど、今日は人がいっぱいだね。

アニーちゃんは…お姉ちゃんに会いに来たんだね。
ふむふむと観察してると母がやってくる。

おっ、いいねー!

ざんねーん、母さんと一緒に帰らず行くんでした!
とか言うと父はぐぬぬしてそう、僕も行きたい!って。
母がたどり着くまではアニーちゃんを観察…

うん、ご両親だね…
家族に会うだけで時間がなくなってる気がする!
あ、母さんとの探索は

とても余裕でサクサクっと終わりました!
母マルチェッラも奏女経験者、相談したのかどうかは不明ですが、よーしと意気込んでアニーちゃんに話しかける!

すんなりOK…!!!
よろしくお願いします。サポートします!
そうしているとアナウンスが流れる。

あっ、奏士くんが交代した!!
シュッと神殿に飛び

新しい奏士マリユスくんに神職の証「?」をつけます。
新しい奏士…ということは独身か……ふむふむ?
ふと思い立ちエイヴァーンに会いにナトルへいくと

両親が来ていた。
そしてエイヴァーンに声をかけ

家にいたマリナに声をかけ

夜になりつつあるけど探索だーーい!

キリアンパパが娘を追いかけてきてました。
娘さん、遅い時間までお借りしてすみません。
そしてまたリアル時間がゆっくりと過ぎ

バトアリ!

からの採取イベントッ!



なんかお弁当で餌付けしてるみたいだなぁ…って気持ちになるリトルです。
そして探索イベント!
下層にいきますか、あわよくば武器を拾いませんかと

エイヴァーンとマリナを連れて潜ります。

マ、マリナー!!

頑張れ…と鎖でつないで(言い方)、探索してもらうものの、特に収穫はございませんでした。
でも二人の仲が縮まるといいなぁと思う姉(&父)でした。
28日
引き続き探索イベント!!
そろそろ成人なので関係値をですね、上げてほしくてですね

レストをつけるんだ!!と神珠を作成。

マリナはやっぱりつらそう。

下層でも9層までが限度みたい。まだ子供だから仕方ないか…

このセリフだけスクショ撮ってあって前後が気になる(覚えてない)

朝ごはんを頂き、

母と連れ立って出かけているところにアニタが。仲良し姉妹。

採取をしつつ、今後についてのんびり考え始めるリトルです。
4年後はエルネア杯出るとして、その間に奏女になりたいんだけど、その後をどうするか。
とりあえずしばらくは独身の予定なんですけど、PCとしてル・アンリ家の血筋を絶やしたくはないので、結婚はどこかでした方がいいよなーと思い、交友関係などを見る。
個人的に顔が好みなのはリヤンの息子

イザドル。顔がもうル・アンリ!て感じなんですけど、まだ3歳。
好みの顔立ちは大体ル・アンリ家の親戚に多いんですけど、今の世代にドストライク!!!という子があんまりいないんですね。ドストライクだったらもう、父アイネアスのように成人したら即結婚しますとも。
そんななか、昔から何かの縁があったら~って思ってる家があって。
それが山岳の家1ベネックス家です。
2代目キルヒェが生まれた時に同じように子供が生まれたベネックス家。その子はキルヒェの親友でもあり、山岳をやるなら絶対ベネックスー!!と思ってる家です。
ちなみにこの家は、現行バージョンだと確実に断絶する家で、当時も私を含めた2PLのデータでしか跡継ぎの子供が生まれてないと聞きました。なのでより一層大切にしたい家。
で、そのベネックス家。跡取りの子が今年成人してるんですけど、それがこちらのボビー。

なんとまだ恋人なし。今の環境だとなかなか恋人は出来にくいですかね。
その母エイドリアンさんは


家系図見ると、なんとスッチーの叔母さんでした。確かにエイドリアンさんとスッチーは顔立ちが似てる…!つまりスッチーとボビーはいとこなのですね、これはビックリ。
あんまりピンと来る人もいないし、リトル自身が結婚願望がないのでどうしようかなーって感じなんですが、まぁ距離くらいは縮めとくか、確かNPC時代のリトル交友リストにも名前上位にあったし、と

ご挨拶だけしておく。
のんび~りリアル時間もあけつつ進めておりますが、この時期のリトルは忙しい!

エイヴァーンに採取に誘われついでに

マリナも誘って3人で探索に行くー!
本当はマリナを嫁に!エイヴァーンをPCに!というところ自由なリトルに引継いでしまったので、この二人には結婚してもらってかわいい~~~ル・アンリ家の子孫を増やしてほしい!という気持ちで仲人中。
親友の子供同士だと距離も近くなるかなーと思ってたんですが思ってたほどではなく、もう成人なので結構慌ててます。

探検が好きなマリナはアクティブでかわいい。

旅人さんに声をかける。船の旅人さんだ~。
それから、ピクニックというものを思い出したリトル。

紹介されたり話しかけてきたりした独身男性を集めて奏女ちゃんと合コンだー!!!

リトルは空気になりますので、奏女ちゃんをどうぞよろしく…。
仲人だったりNPCサポートするのを同時に行うの結構大変。まだ弟たちは子供なのが救い。
知り合いが増えることで何か動きあるといいけどなぁ。
今日も頑張ったーと一息ついたリトルは

すれ違ったブロディアンに挨拶して帰路につくのでした。
29日

今日はリトルの誕生日です!

お給料!!あんまり働いてないけどありがたい。
スヤヤ…してたら

メリンダが起こしに来てくれたけど、そっとしておいてくれた。優しい。

お祝いをしてくれるアウドラ。かわいー!

服も褒めてくれました!ありがとー!
朝ごはんです!

自分だけポマロスープにしました。用意してなかったので。

リトルも7歳になりました。
誕生日祝いとばかりに

瘴気の森に誘ってくれる父。珍しいね、いいよ!!

他の三人はまた会議してる…。母さんはジャッジ役とか?

エイヴァーン的には机の上で探検してるつもりらしかった。

そしておもむろにアルチェリカの横に座ったので

リトルも横に座っておいた!

隣に来た娘にシャードをお願いする母さん。
ちゃんと必要数を渡して、それから交友リストをチェックします。

これは…アニーちゃん家族に会いに行ってるかな。

さっきご飯食べたばかりなのに酒場に行くエイヴァーン。
育ち盛り!
すれ違う子供たちに



お祝いの言葉をもらいます!
子供に人気なクローディア。
ジェラール殿下には

髪型を褒めてもらいました。この下にツインテしてるのかわいいよね。
そうこうしてるうちに森に到着した父に呼ばれて瘴気に入るも

2層で帰還する父。なんで!?用事があった!?でもまだ朝4だが…と思いつつ、闘技場に飛びます。

山岳の皆さんが腕試ししてた。
うろうろ~と農場の方へ行くと

旅人ブラウンさんが尋ねてきた。
前ほどではないけど観光案内をしております。
さて、本日も時間があるので


合コンです!
今日は奏士くんも参加しています!
奏士くんとは家が近いので、アニーちゃん、どうですか?
合コンとは別に家族でおでかけします。

我が家のメンバーに、マリナ親子を加えて。
元々家族ぐるみでお付き合いはしていると思うんだけど、せっかくピクニックできるので一緒に行ってみました。



駆ける子供たち。かわいい。

アルカがキリアンさんをびっくりさせてるのも面白い。

親が見てない間にびっしゃびしゃになる子供たち。
リトルも小さい頃やってたなー。
そして仲良くご飯。

また来たいねー。
団らんの時間も終わったので国の中心部に戻っていると

はじめまして?ではないかな、元奏士くんですね。
釣り名人だと知らない人も話しかけてくるので面白い。
観察に戻るリトル。

親子でお出かけですか。

6歳のお年頃なのでいろんな人に会いに行っているような気配はするボビーくん。
人の観察をしていると時間あっという間にすぎますね。

それからまだ1歳のセイラちゃんが話しかけてくれました。彼女もまたお友達になっていくのかな。
30日

朝から勉強が微妙だ~~ってするアルカ。もうすぐ一年だからそんなもんだよね。
朝食。

この頃のアプデで顔が表示されるようになりました!

誰が話しているか・表情がわかってとてもよい~!
そして例によって家族会議が行われているので

リトルもポジションにつくのであった。
30日は色々なチェック日なのであちこちの掲示板を覗きます。



父アイネアスの名前が多い。

結構鍛えたとはいえ、まだカンストしてないんですよね。魔銃維持もあるしそのうちカンストしそうではある。
そんな父とは

釣りに行き、
釣りに行った後はアニーちゃんチェック。

アニタも混ざってお話して…はないか。

来年成人のマリナ!子供姿ももうそろそろ終わりだね~。どんな美人さんになるやら!
続けてジョアン


キッシュだ!キッシュよく貰うような気がする。
それからボビーくん。

ふむ。
眺めていたら女の子に話しかけられていた

ふむ。
などとやっているとジェラール殿下。


もちろんOK!というか進展が早いような…!?幼児だとそんな感じなのかも。
休日なので色んな人が自由に活動しています。

アルカも話しかけてくる方だけど、早い時間に来るのは珍しいね~

ジョリーン、なかなかのものを持ってきたねぇ~~
議長選挙が終わってたので、掲示板をチェック。

今年はウェイン隊長が議長みたい。
ラヴィニア先生に元評議会議長、て出てるのが面白い。
そういえば先日11歳になっていた叔母ディールカ

なんと眼鏡をつけるようになっていた!
視力落ちた?
そんなデルカ

第二子が出来たみたいです~!
また一人いとこが増えますね!楽しみ!!
珍しくルナがやってきて

小道へお散歩。
新しい旅人さんからは

ロークス島の話を聞く。
そして今日もピクニック。父の会。



(キリアンさんの笑顔は本当にいい~~!!)
などと過ごしておりましたら夜になろうとしていたので帰宅。

起きてすぐじゃないけど、大人になるよー
楽しみだねー!
そうして密度の濃い一年が終わりました。
つづく
018へ→
コメント