6代目クローディア015「今年の勇者」

この記事は約13分で読めます。

←014を読む

この記事は2021年3月末~4月頭のプレイを元に書いています。

241年

 最近エルネア杯で全体的に長いですが、今回もとても長いです…。なぜならイベントづくしだから…!お時間がある際にどうぞ。

16日

今朝がた、積極性高めの旅人モードリンさんが出国されたようです。あの積極性でどこまでもいきそうなモードリンさん、お元気で!

ふと背後に気配を感じると

アルカが鏡をみつめていました。
女の子だ……

朝ごはんを食べ終えるとアルカが声をかけてきて釣りへ

でも即、やっぱかえろー!となり、釣果はゼロでした。
しかし誘ったうえ家まで送り届けるアルカかっこいい。

スッチージョアンは朝からお熱いことで。

エイヴァーンがマリナを追いかけてるっぽい…?のもちょっと気になりつつ、お昼にスチジョのデートの様子を観察。

とても順調そうで何よりです!
二人とも割とリトルガチ勢(リトル大好き)の気配を感じるので、気が合ってそうな気がしています。

本日は休日なので皆自由に過ごしており

おおっ、陛下からのお誘い!断るわけがありません!

よーーしまずは手始めに陛下の力量を測らせて頂くぞ!

2回ほど防御姿勢(合間に数撃)で陛下の様子を観察…

かなりギリギリまで削られてしまったので、リトルの本気を出してみる!

さくさくさくっと削り

勝利!
さすがに炎獄漬けをしていたリトルですので、陛下には負けません。むしろ負けたら近衛として恥ずかしい気がする!

そんな陛下、

本日お誕生日でございました!20歳!まだまだお元気でお過ごしください。

ふと選択肢を見ていたらあるものが出現していたので

お誘いしてみたらOKをいただいた!!

酒場に行き、親友に!!

陛下との距離が縮まってとても嬉しい。
るんるんしている二人が可愛すぎる。

一緒にご飯を食べて親睦を深めます。
食べたあとは現地解散かな、と思いきや

おー。釣りに誘ってもらった!いきますいきます!

もう今日はある意味陛下三昧だなー。有難い!

陛下と釣りをしていたらジョアン

あたしも釣りしよっかなーって感じのノリでした。笑顔がとてもかわいい。

マリナはまたちょっと探検してるらしい。いろんなところにちょっと探検してるなぁ。

エイヴァーンをみつけたので

今日も行きますか!と探検中のマリナも誘って小道へ。

あれ!?アルカが来てる~~~4人で探索できたらいいのに!

余裕そうな二人を途中で残し、リトルだけ小道の入り口に戻ってアルカを捕獲

一緒に探索してきました!

まだアルカは小道経験が少なそうなので心配だったけど、さすがル・アンリの子っていう感じがします!

ん?子供たちが探索してるから、僕も僕もー!って感じかな?
いってらっしゃい!(おそらくもう誰もいないけど)

今日は時間があったので夜はガショガショ布を織り、

すれ違ったウルスラに挨拶して、本日は終わり!


17日

エイヴァーンが朝からお弁当もらってる。
これは母からエイヴァーンと父に渡されたのか、父から渡されたのか気になるところ。

母からだったら、自分は違うの食べてて面白いかも。

む、今日も会議が行われているけどどういう配置だろうか…

などと思っていたら父がトコトコ外に出て、家の向かいの闘技場に向かっていったのでついていく。

奥に母さんがいるので会いに行くのかな?と思ったのだけど

真ん中に行って戻ってきていた

奏士くんも同じことをしていた。何かの儀式…?

首を傾げつつ、闘技場に新しい旅人さんが来ていたのでお声がけ!

リトルが少しだけ困った顔をしているのが不思議。

闘技場の外は人で賑わっていました。

エルネア杯って四年に一度なだけあってお祭りモードだと思うので、きっと闘技場前もなんやかんや賑わってるのかな~と思ったり。

その後

ラルフさんが距離を詰めてきたのでそっと下がる。申し訳ない!眉間のシワが深い!

今日もエルネア杯の試合がありますが、まだ時間があるのでウロウロします。

こちらはジュガーノフ家に婿入りした、2代目PCのひ孫クライブ。クライブとその妹アリーはそれぞれ揃って山岳入りしてまして、彼らの祖父が旅人だったのですが、子である父親が一人っ子だったので、せっかく生まれた家名が断絶してしまいました。まぁ旅人だからで済ませたらいいんですけど、2代目PC愛娘ルエリスの家系だったのでちょっと残念ではある(その旅人を婿にどうか?と娘に紹介した2代目PC)

話が長くなった!
最近お気に入りのディルドレ。

この顔とこのセリフが可愛い。
彼女のことは結構個人的にも気に入ってしまって、少しだけ帰化をどうしようか考え始めます。

あと、先ほどラルフさんはダメだったんだけど

友人までならOKなのでアンテルムさんと友人になる。

そんな娘の様子を眺めつつ

母が今日も観戦するか確認していた。勿論いくよ!!

そろそろ闘技場にいくかな~と思っていると

あっジョアンごめん、一旦お断りで…!
って続けてスッチーきた!

スッチー料理上手なの?美味しそうなの作ってる~!
ジョアンにもあげたの~!?あげてるか~?

あ、まだ試合まで時間あるな…と気付いたリトル
去っていこうとするジョアンを引き留めて

ご飯からのおうちまでお送りしてもらってしまった!
ジョアンかっこいい!闘技場は目の前だからすぐ向かえるね!

ということで本日のエルネア杯。

二人とも山岳です!
ウィルマ国フィルさんの子孫と我が家の子孫が対決とは少し胸が熱くなる。
さて、どちらも強そうなのですがどうなるか…試合開始!

先手を取ったのはサルバドールさん。
凄い勢いで畳みかけていきます。

そのまま畳みかけ続けて

なんと一撃も貰うことなく勝利!!
ベネックス家、強い……!!

この試合、準決勝だったので、次は優勝目指せとロビーさんが言ってるような気がします。

というわけでエルネア杯、

ル・アンリvsベネックスの対決になりました!
2代目では親友同士だった家系であり、ベネックス家には2代目の血も入っております。とても縁のあるお家柄です。
まさかベネックス家が勝ち上がってくるとは予想していなかったので、む、胸がますます熱くなる…

試合後、テンションのあがったリトルは

父とカルネの遺跡を最後まで探索したのでした。
いつも途中で帰ってるので、父には珍しいね~!って言われました。


18日

朝からアルカがすんごいの持ってた。
もしかして一緒に寝た?

おそらく採取ついでの花を朝食にするアルカ。

でも好みはル・アンリ家の舌を持ってるので安心。

今日も夫婦会議…?と思いきや

エイヴァーンと父が交代していた。

さて本日は父の試合ですー!決勝戦ですー!
やる気に満ち溢れていて何よりです!!

朝一番にやってきたディルドレ

アルカや母に話しかけていっておりました。友好的。

自由気ままな性格だから、自分の好きにするタイプかな。いいね!
続けてやってきたラルフさん

近衛らしくキリリと答えるリトルです。

朝のうちは父と探索

昼になったので外に出ると

真っ先にアルカに会いに行く!とする父。子煩悩。

宝剣を渡して夕刻の試合に備えます。

時間はあっという間に過ぎて試合のお時間。
エルネア杯決勝戦は

ル・アンリvsベネックス対決!!

銃vs斧なので相性的には父が不利なのですが…

なんとあっという間にワンターンで削りきってしまった。

勝者は父!全く手が出せなかったサルバドールさんは悔しそう。でも勝者をたたえる拍手を父に贈ったサルバドールさんかっこいい。

決勝戦が終わったので表彰式です!

おお、服が勇者の服になってます!かっこいー!!
普段は子煩悩でゆるめの父なんですけど、キリッとしていていいですね。

準優勝に終わってしまったサルバドールさんですが、彼の強さは山岳最強だと思うので、今後も活躍していただきたいところです。

そしてエルネア杯は、冷めぬ熱気をはらんだまま終幕したのでした

(観戦者が少ないのが気になるけども)

おめでとう父さん!!!
念願の勇者だね!!!

称号がいい感じに埋まりました~!
釣り名人は想定外だったけど、いいのではないでしょうか。
元神官の勇者です。国の中枢に深く関わっているね。

壮行会は陛下が行うので陛下ジョーク。
19日、明日忘れないように見に行かなきゃ!

母さんも夫が主役の壮行会にはりきっているようです。

それから観戦にきていたらしいイフィゲニアと関係を深める。今後ともよろしくね~!

さて武器が勇者の銃になった父です。
そういえばエルネア杯に向けて武器獲得作戦もやってみた記憶があるんですが、いい感じのがドロップしてもかたくなに銃を持っていた。

スキルが心もとない…
のでおそらく炎獄に放り込んだと思うのですが

SPがほんのりあがってました。
銃が弱いのでどこまで鍛えられるかなぁ。


19日

ラルフさんお元気で!

さて19日ですが、この日探索イベントが始まっておりました!
おっちゃんガチャで

かっこいい武器をもらい、勇んで潜ってみるリトルです。

わー!綺麗…!!!美しいーー!!!
季節ダンジョンは今回が初めてだったので、あまりの美しい光景に中の人ともどもテンションがあがるリトルです。
しかし

敵が強すぎてムリィ………

しんどすぎて父を呼び

薙ぎ払ってもらうものの

リトルが倒れちゃう!!ダメだこれはーー!!!

とそんなことをやっておりますと、日付が変わりまして4月1日となりました。

そう、4月1日です。

なんかアンソニーが、マリーさんに作ってもらったパンが美味しかったから自分でもこねこねしてたよ!とレシピの手順を話してて、マリーさんがふんふん頷いて問題ないって言ってるんですが、

なんか途中までまともな料理だったのに、創意工夫!とかいっていきなりファコをぶっこんで大騒ぎ。なんかベタベタしたあやしいものにしかなっておらず、何か使い道がないかとNPC全員で話し合い、物体を冷静に分析するミアラさん。

ゴミ吸着するんじゃない?お掃除に使えるんじゃない??って話になって

川底の掃除をPCがしてくれんか、という話になったようです。
元はパンだったらしいのにどんな吸着力だよ!!!
あとでいきます。

どたばたの朝でしたが、朝ごはんをいただく。

びっくりまーくがでか~い

母さんの要望に応えていると

ん!??スッチーに引き続きジョアンもですか!?
だれだれ~??

なるほど。なんか髪の長い男の子ばっかりだね…?

まあそれはおいといて
エイプリルフールなやつをやりにいきます!

ゴミがとれるとれる~~

え?芋がとれる…… 水耕栽培…? んなわけない

釣り頑張ってるねーとスッチー

よくみてゴミがいっぱいよこれ。
黙々と釣っていると

だ、だれーー!!!ポマロ捨てたのーーーっ!!!
ポマロ愛好家ル・アンリとしては許し難しです。
捨てたわけじゃないのかもしれないけど…っ
というかでろでろどろどろになってそうだよ

うへぇ…ってしてるとディルドレ

おっ!!

もちろんオッケー!!!ディルドレ雰囲気が奥ゆかしくて好きです!

釣りをしてるリトルの元にいろんな人がやってくる。

アウドラちゃんは差し入れ。ナグンの実っぽかった。

で、まだ釣りを続けてたんですが…

スクショ失敗してるけど、えらいものが釣れてしまった
やばい、これ絶対まっくろいやつ……
あとで神殿でお清めしてもらわないと怖いやつ……

そんなエイプリルフールイベントの結果

頭装備ゲット……というかこれは釣ったものだけど…

あとイマガワヤキもゲット!

余談だけどアルティさんとこは回転焼きじゃないのかしら
隣県育ちの私は回転焼き派でした。
まあ全国区だと通じないか…

まだ釣っていたら、リトルが動かないからか用のある人にとっては捕獲しやすい状況らしく

イゾッタさんから蜂蜜もらった~!ありがとうございます!

それからアンテルムさんにも、これも近衛の仕事?って聞かれる。違います。どっちかっていうとPCの仕事…。

そんなこんなで勇者壮行会のお時間となりましたー!

大勢が見守るなか紹介される父。

演出が新しくなっているものを見るの初めてだったのでウオオオーーとスクショをバシバシとる中の人でしたので、一部抜粋してお届け。

ここぐるーっとカメラ動くのめっちゃよかった!!

いつになくキリッとした様子の父。

かっこいいですね、さまになってますね…!
童顔で時に女の子と間違われそうな感じの父だったのですが、立派になったものです。

陛下も満足げなご様子。

最後は祈りで終わり。
思った以上に素晴らしい壮行会でした!
父さん21日は頑張れ!!



満足して帰路についていると

こないだ紹介された人だな~。

イゾッタさんともう秋ですねぇ、って話をしながら別れて帰宅

夜に父さんが持っていたのは

お、また渡すのね!いいな~!準備万端だ!!
スクショこそ載せていないけれど、弟妹や子供たちはみんな明日の星の日を楽しみにしていました。
ほんとこの数日はイベントが盛りだくさんだけど、明日も盛沢山になるのかなぁ。楽しみ!

20日

朝から賑やかな邸宅の二階。

エイヴァーンはしっかり仮面をもらったようです。

今日は朝ごはんを食べないので、朝からせっせと花摘み。

それから神殿へ!

陛下のこの笑顔が眩しい!

エルネア杯もあって連日イベント多めですが、今日星の日もイベント盛りだくさんですね!

おもむろに香水をまとうリトル……

妹のアルカは

星の日なんてお構いなしにマイペース。

お、モフがいっぱいいるなぁ。あとで刈ろう。
と思ってたら

なんという格好良さなのでしょう…
アルカは本当一緒に帰宅率が高いのでは…!?
さすがみんなのアイドルな性格。立ち居振る舞いがエレガント

帰宅するとディルドレが

泥団子は本当に気を付けて!
同じようにやってきた旅人アンテルムさんにも説明しました。

さてまだ時間あるし…と思っていたら

む。負けないぞ!!!

気付けば家族大集合してた。

闘技場について試合開始!

父の一撃は痛いけど、なんとか耐えられます。

反撃だ!!!
装備が探索イベントのままだったので斧を持っていたんだけど

あともうちょっとが足りないーー!!!

また負けた…

しょんぼりしているとアナウンスが流れます。

エナコンのお時間だ!!

今年はスッチーがいる…。それから王太子弟に、キースは従兄です。身内が多めな気がする。
ボードワンくんは去年も参加してました。

そして女性陣。

リトルも呼ばれました!!あれ?メンバー去年と同じな気がするな……今年こそエナの子に選ばれたい…!

でも

選ばれなかった………ッッッッ
去年は遠縁ミケーラでしたが今年はテルマさん。
エナの子が遠い…。

うう、練習試合に負け、エナの子も負け、しょんぼりしてても子供たちは容赦ありません。さすがに全員載せるととんでもない量なので抜粋。

催促がかわいいアウドラ

やさしすぎるジェラール……!!
星の日は弟妹が動き回れるようにご飯抜きなんだよねぇ

弟エイヴァーン

満足げでした。確か今年で最後だった気がするので存分に堪能しておくれ。

行事も一通りおわったので、美しい季節の探索イベントに潜るも、あまりにもリトルは死ぬので気晴らしに花摘み。

それからこの時期、設定資料集の特典をもらってました。

うーんかわいい!

武器も三種類ゲットです。
本当は斧と銃だけもらってたんですが、聖剣は友人がプレゼントしてくれました!!!ありがとーー!!!!

リトルかっこいー!!

とかやっててもお構いなしのお子様たち。うんうん、たっぷりお菓子を食べておくれ。

他国の星の日のお話もきく。国ごとに行事が違うんだねぇ。気になるねー!

あとは

コチョられたり

酒場に誘ったジョアンが格好良く家まで送ってくれたり。
リトル周りの女子たちカッコイイ子が多いね!!

それと

ジョリーンに泥団子を投げられて星の日を満喫していたら

ほう、いいですね、いこっか。

あ、ジョアンがいるじゃん、いってきなよ~~~
(お父さんもいるみたいだけど)

忘れずに花を採取採取


ある程度満喫したので帰宅すると

両親は揃って森の方で採取していたらしい。もしくは仕事?
仲が良くていいねー!


さて怒涛の5日間が終わりました。
いよいよ白夜となります。

果たして父は龍に勝てるのか!?

つづく

016へ→

コメント

タイトルとURLをコピーしました